

サステナブルの観点や宗教的な理由、
体調管理などを目的に
世界的に注目が強まっている
「プラントベースフード」。
昨今では、植物由来原料のみながら満足度が高く、自宅でも幅広い調理に活用できるアイテムが
続々と登場。
そこで今回は、編集部が追い掛けている
LOVE IT!なブランドとともに、
フードコーディネーター・あかぬま なおこさん考案のデリシャスなレシピをご紹介!

フードコーディネーター
あかぬま なおこさん
服部栄養専門学校卒業後、料理教室講師、ケータリング、フードスタイリストやフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。現在は雑誌、広告、CMからテレビドラマ、カフェのレシピ提案や調理器具のデザイン提案に至るまで多岐にわたるスタイリングや調理を手がける。わかりやすく簡単で美味しい、さらに見た目もおしゃれなオリジナルレシピに定評がある。
「プラントベースフード」は、“Plant=植物”と“Based=由来・主成分”を組み合わせた単語で、植物由来の原材料を主に使用しながら、畜産物、水産物に似せて作られた食品のことを指します。例えば、大豆から作られた肉、ナッツから作られたミルクやチーズといった、代替とされる加工食品もプラントベースフードに該当します。
食の多様化が進む昨今、低カロリー・低脂質なものが多い、野菜や大豆を中心とした食事を選択するなどの健康・美容意識の高まりをはじめ、有限な資源かつ供給量に限界がある肉や魚の代替品として、地球環境にも取り組めること、また宗教上やアレルギーなどの健康上の理由で動物性食品が制限されている方でも、安心して食事を楽しむことができるといった観点から、プラントベースは世界中から注目を集めているんです。
ただ、軸となるのはあくまで植物由来食品を取り入れるという考え方。プラントベースと表記されていても、動物性由来の成分が含まれている場合もあるため、内容表示はしっかりと確認しましょう。また、プラントベースフードのみの食事だけでは、一部の栄養素が不足しやすくなることも考えられるため、栄養はバランスよく摂取することを心掛けながら、上手にプラントベースフードを活用し、自身を満たすことができる豊かなライフスタイルを送りましょう。
美味しい食事による幸福感、理想のカラダに近づくことによる自信、新たに身についたライフスタイルへの満足感。そんな“LIFESTYLE UPDATE”をコンセプトに、約80万フォロワーを有するインスタアカウント「10分痩せ旨レシピ(@10min_diet)」から生まれた大豆フードブランド「DAIZ IS GOOD.」。
あれもこれもダメ!と我慢が強いられがちな減量中でも、食事を楽しんでもらいたい……という想いから誕生した大豆由来の麺「DAIZ IS GOOD.“NOODLE”」(以下、DAIZ麺と表記)では、続けられる美味しさと栄養バランスの両立に着目。大豆特有のニオイが少なく、甘みの強い北海道産の大豆「ゆきしずか」を100%使用しているため、クセがなく食べやすい分、様々なアレンジレシピに活用できるんです。実際に「10分痩せ旨レシピ(@10min_diet)」のアカウントでも、こんなアレンジができるんだ!?と驚くような、幅広いDAIZ麺レシピを高頻度で発信中。
1玉に含まれるタンパク質は14g、一方で糖質はわずか3gと、低糖質・高タンパクなのも大豆由来ならでは。小麦粉不使用でグルテンフリー、食物繊維は1玉あたりレタス約5.6個分、さらにビタミンやミネラルといった健康に欠かせない栄養素も豊富に含んでいるので、ボディケアやアレルギー対策にもまさにGOOD! お湯はもちろん、電子レンジでも茹でられるので、手軽に食べられ習慣化しやすいのもイチ押しポイントです。

DAIZ IS GOOD. “NOODLE” 〈1袋3玉入り〉¥990
ネギと生姜で作るオイルソースをベースに、エビと麺を炒め合わせた、
食欲そそる“炒麺スタイル”!

| DAIZ 麺 | 1玉 |
| 海老 | 3~4尾 |
| 白ネギ | 1/2本 |
| 生姜 | 15g |
| 水 | 大さじ2 |
| ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ3 |
| レモン | 1/6個 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| DAIZ 麺 | 1玉 |
| ブロッコリー | 100g |
| スナップえんどう | 3~4本 |
| アンチョビ | 2尾 |
| にんにく | 1/2片 |
| ドライトマト | 10g |
| ※オイル漬けではなく乾燥タイプを使用 | |
| 唐辛子 | 1本 |
| ※種を除く | |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| パルミジャーノチーズ | 適量 |
アンチョビやにんにくの香りをアクセントに、
春夏らしいグリーンカラーの野菜をあしらったパスタ風に。

“植物由来食品のヘルシーさ”と“美味しさ”、2つの欲張りな願いを叶えてくれるミラクルブランドが、銀座に路面店も構える「2foods」。卵や肉に代わる新たな食材の提案をはじめ、スイーツからエナジードリンク、店舗の豊富なメニューまで、ブランド独自の視点とテクノロジーを掛け合わせたアイデア&商品を、これまでに多数リリースしています。
不調がない身体の状態はもちろん、ありのままの欲求やライフスタイルを、それぞれが望む状態で大切にすること。それを2foodsでは“健康的な食生活”と考え、植物由来の原材料を使うことは前提に、タンパク質や食物繊維などの摂取したい栄養素を美味しく摂りながら、糖質やコレステロールなどの気になるものはオフ。カラダへの負担を減らしながらココロも満足できる、ギルトフリーな美味しさ×ヘルシーをぜひ体感してみて。

にんじん、白いんげん豆の原材料から生まれたプラントベースエッグ。2foodsとカゴメの新たな独自技術「野菜半熟化製法」を用いて開発され、加熱後も固まらずに圧倒的なふわとろ食感が続き、湯煎やレンチンで温めるだけで簡単にアレンジができる。コレステロールゼロ。
Ever Egg(常温タイプ)130g¥350※2foods店頭販売価格

外はパリッとサクサク、中は“じゅわっ”とリッチな味わいが広がる、ヘルシーな植物由来のクロワッサン。使用している植物性マーガリンも、米発酵物などの原材料から作られた身体にやさしい素材。コレステロール0mg、糖質も控えめながら、たんぱく質や食物繊維、鉄分といった不足しがちな栄養素を手軽に摂ることができる。
2Bread クロワッサン(プレーン)〈1袋2個入り〉¥538※2foods店頭販売価格
Ever Eggを用いたスクランブルエッグ、
マッシュルームソテーにキャロットラぺ、クロワッサンを添えれば、
朝にぴったりなワンプレートのできあがり!

| 2Bread クロワッサン(プレーン) | 1個 |
| Ever Egg(常温タイプ) | 1袋 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| [マッシュルームソテー] | |
| マッシュルーム | 4~5個 |
| お好みの油 | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| [キャロットラペ] | |
| にんじん | 1本 |
| ドライいちじく | 15g |
| 塩 | ひとつまみ |
| レモン汁 | 大さじ1~2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| くるみ | 適量 |
| 2Bread クロワッサン(プレーン) | 1個 |
| アボカド | 1/2個 |
| バナナ | 1/2本 |
| ブルーベリー | 8~10粒 |
| はちみつ | 小さじ1/2~1程度 |
| 塩 | 適量 |
ハチミツで甘みを足したアボカドクリームに、フルーツをトッピング。
スイーツ感覚で味わえるクロワッサンサンド。

充実のラインナップを誇る
店舗メニューや新商品も要チェック


海外のファンも多く訪れる「2foods 銀座ロフト店」では、見た目からボリューミーなバーガーやカレー、Ever Eggを用いたオムライス、ケーキ、さらに季節限定メニューなど、食べ応え抜群でとにかく美味しいフードメニューが勢揃い。2月からは、2Bread クロワッサンを使ったスイーツ仕立ての「クロワッサンサンド」も登場。植物由来のとろふわクリーム、旬のフルーツがぎっしり詰まった贅沢な味わいに。また、紫外線が強くなるこれからの季節にぴったりな、美容サポートおやつ「2Gummy LIPOSOME VC」も発売スタート。植物由来の素材で作った“サクむに”食感のグレープ味グミに、体内吸収率が高いとされるリポソームビタミンCを配合。1袋でビタミンCを1,000mg摂れ、美味しく手軽にインナーケアが叶います!

“食卓から広がる美しい世界”をテーマに、無添加かつ植物性のソイミール(大豆ミート)を自社製造しているLOVE + GLOBE=「LOVEG」。使用しているオーガニック大豆はすべて国産で、環境配慮やオーガニック農家の独立支援を行う生産者さんによって栽培されています。また、製造は有機JAS認証を取得している自社工場“RURAL”で行い、一部工程を就労支援施設と協業で農福連帯も行うなど、すべてのフローにおいて、人や地球環境へ徹底した配慮が評価され、ソーシャルプロダクツ・アワードで環境大臣特別賞を受賞するほどの製品なんです!

もちろん味わいも徹底。LOVEGオーガニックシリーズのソイミールは、そのままだとザクザクと軽い食感、湯浸し後もクサみのないもちもちとした食感が特徴で、煮物から製菓の原料まで様々な調理に使えるフレークタイプ、そしてグルテンフリーのパン粉としてもオススメな、つぶつぶシャリシャリ食感のパウダータイプを展開。100gあたりのたんぱく質が50g、食物繊維が21gと栄養素も豊富で、動物性たんぱく質より低脂質とヘルシー。常温による長期保存も可能です。左から
オーガニック ソイミール 【フレーク】 360g¥2,280、 【フレーク】80g¥880、 【パウダー】100g¥980

料理に香り、辛味、甘み、うま味をプラスしてくれる、天然の風味を生かした4種類のハーブ&スパイス。植物原材料のみを使用、就労支援事業プログラムで一本一本丁寧に手作りしている。左から
“Herb Spring” 25g:9種類の厳選した素材をブレンドした、フレッシュな香り引き立つ万能ハーブソルト。
“Chili Summer” 40g:唐辛子の辛味とガーリックやクミンなど、風味豊かな10種類のハーブやスパイスが食欲をそそるスパイシーソルト。
“Autumn Sugar” 45g:食感の楽しいキビ糖をベースに、低GI甘味料アガベシュガー、風味豊かなココアとシナモン&カルダモンを採用したシュガースパイス。
“Winter Pepper” 45g:なめらかな白こしょうをベースに、粗挽き黒こしょうやカンホアの天日塩、山椒のアクセントやクローブがふわりと香る、スパイスミックス。
LOVEG SPICE 各¥980
化学調味料・合成保存料・着色料・動物性原料無添加のソース。昔ながらの製法で作られた本醸造醤油、みりんと果物、野菜の旨味が溶け出した深いコクが特徴で、様々な料理に使える万能調味料。
LOVEG SEASONING SAUCE 453g¥1,580
日本初となる有機JAS認証オーガニックソイビーンオイル(圧搾有機大豆油)。千葉県の有機JAS認証大豆ヒュウガ100%を使用。“大地の黄金”色で澱みのない香り、スッキリとした味わいが特徴で、スープやサラダの仕上げにかけるだけで料理の風味を引き立ててくれ、手軽に栄養の補給もできる。
LOVEG オーガニック ソイビーンオイル No.2 265g¥1,980
メキシコ料理に由来する、アメリカの郷土料理をプラントベースで。
パンやトルティーヤと一緒に食べるのも極上!

| ソイミール(フレークタイプ) | 40g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1/2片 |
| ミックスビーンズ | 100g |
| ※食塩不使用 | |
| カットトマト | 300ml |
| ソイビーンオイルNO.2 | 大さじ1 |
| Chili Summer | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| コリアンダー | 適量 |
| ソイミール (フレークタイプ) | 50g |
| キャベツ | 4枚 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん | 1/3個 |
| 卵 | 1/2個 |
| プチトマト | 4個 |
| プチモッツァレラ チーズ | 8個~12個 |
| ソイビーンオイルNO.2 | 小さじ1 |
| コンソメ | 300ml |
| ローリエ | 1枚 |
| チャービル | 適量 |
| Winter Pepper | 小さじ1/2 |
ジューシーなトマトにとろりとしたチーズ、
ソイミールの味わいが溢れ出す、
コンソメスープ仕立てのロールキャベツ。

staff